プログラミング学習・備忘録①(CentOS8のインストール)

プログラミングの学習で覚えたことのまとめやメモ

 学習の前に、プログラムが動く環境作りのためにCentOS 8をインストール。

WindowsHyper-Vを使ってWindowsの上でLinux OSを動かしたりできるらしいので、CentOSのデータを入手した。

※これは自分が忘れていた/知らなかった部分のメモです。

  1. https://www.centos.org/download/からISOのデータを入手する。

    f:id:oimo_mochi:20201123041539p:plain

       64bitのOSが使えるのでx86_64のISOをダウンロード

  2. Hyper-Vマネージャを起動し、自分のPC名を右クリック→新規→仮想マシンでウィザードへ

    f:id:oimo_mochi:20201123043219p:plain

    インストールのウィザード

    f:id:oimo_mochi:20201123043543p:plain

    イメージファイルの欄で先ほどダウンロードしたISOを指定


  3. 完了したら起動→接続

    f:id:oimo_mochi:20201123044050p:plain

    !マークのついているところを設定してインストール開始
  4. インストール後に再起動する